ジャンル:和食・日本料理
調理日:2021年9月15日
食材
- ピーマン 4~5個
- ピザチーズ 80g程
調味料
- 焼肉のタレ 大さじ2
- 黒胡椒 適量
- サラダ油 適量
調理方法
- ピーマンを縦半分に切り、種を取り除く。
- ピーマンにビザチーズを詰め込む。

- フライパンに、サラダ油少々しいて火をつけ、ピーマンを並べて2~3分炒めて少し焼目をつける。(火加減:中火)
- 焼目が付いたら、火を弱火の中火にして水大さじ3、焼肉のタレ大さじ2を入れ蓋をし、6分程蒸していく。(火加減:弱火の中火)
- チーズがしっかり溶けて蒸しあがったら火を切り、黒胡椒を少々振りかけ、お皿に盛り付け、上からプライパンの中のタレをかけたらできあがり。

調理・食べた感想
とっても簡単にできるレシピでした。食べた感想は、苦みはなく、ピーマンとチーズが非常にマッチしておいしい料理でした。蒸し焼にするとチーズが減る印象だったので、チーズをできるだけ詰め込むとよいと思います。

料理の自己評価(5段階評価)
- 見栄え ★★★☆☆
- 味 ★★★★☆
- コスト ★★★★★
- 手軽さ ★★★★★
総評
至って簡単にできる料理なので、おかずに迷った際の一品として重宝しそう。コストもかからず手軽にできるのでオススメです。
うんちく
ピーマンは、 熱帯アメリカ原産の代表的な夏野菜の一つで、ナス科の一年草及びその果実。唐辛子の仲間であり、果実が大きく、辛味を抑えて品種改良されたものです。緑色は未成熟の果実の為であり、成熟すると一般的なものは赤色、黄色、橙色に変わるものもある。
今回の料理で参考にさせて頂いた先生


