ジャンル:イタリア料理(リュウジさんの創作料理)
調理日:2020年10月31日
食材(1人前)
- パスタ 100g
- かぼちゃ 90g
- ニンニク 1/2片
- 卵 1個
- ベーコン 35~40g
調味料
- バター 10g
- オリーブオイル 小さじ2
- コンソメ 小さじ1
- 黒胡椒 適量
- 粉チーズ 適量
- タバスコ (味変用)
下準備
- かぼちゃをラップで巻きレンジに600Wで3分かける。
- ベーコンを食べやすい大きさの棒状に切る。
- 鍋にパスタを茹でるお湯を沸かしておく。
調理方法
- レンチンしたかぼちゃの果肉を皮からスプーンでくり抜いてボウルに移す。
- かぼちゃの皮は千切りに刻んでおく。(かたかったらもう少しレンジに入れる)
- かぼちゃの入ったボウルにバター10g、オリーブオイル小さじ2を入れ混ぜてペースト状にする。
- ボウルにおろしニンニク1/2片、卵1個(全卵)、コンソメ小さじ1を入れ、混ぜ合わせる。
- プライパンでベーコンを炒める。(火加減:中火)
- 鍋にパスタを入れ表示時間通り茹でる。
- 茹であがったパスタを、かぼちゃの入ったボールに軽く水気を切って入れたら混ぜ合わせる。
- 炒めたベーコンを肉の油ごとボウルに入れ、混ぜ合わせたら皿に盛りつける。
- 粉チーズ、黒胡椒を振りかけ、かぼちゃの皮を上に添えたらできあがり。
調理・食べた感想
かぼちゃをレンチンしてスプーンでくり抜くとき厚くて大変だった。その後の工程はそれほど難しい工程はなくスムーズに調理できた。食べた感想は、かぼちゃのソースが良く絡み濃厚な味わいだった。かぼちゃと粉チーズ、黒胡椒の相性抜群でおいしかった。
料理の自己評価(5段階評価)
- 見栄え ★★★★☆
- 味 ★★★★☆
- コスト ★★★★☆
- 手軽さ ★★★☆☆
総評
盛り付け次第で見栄えは良いものになる。味も濃厚でかぼちゃ、黒胡椒、粉チーズの相性が良くとてもおいしい。コストもそれほどかからず手軽にできる一品。リュウジさんの至高シリーズの中でも特に気に入っているレシピです。